◆常闇の聖戦にて「オーブな香水」を使っていると、討伐報酬から特定アイテムのドロップ率が大きくアップしていると感じる。(10/27 12:55更新)
⇒お問い合わせを受け調査を行いましたが、上記のような問題は確認しておりません。
「オーブな香水」は、強モードボスに対して有効なアイテムとなり、常闇の聖戦にて「オーブな香水」を使っても、アイテムのドロップ率に影響はありません。
最初に言い出した人は、たまたま使ったまま海冥主メイヴを倒して、たまたま「わだつみのなんとか」が出る「偏り」を経験したのでしょう。「そんなこともあるかも知れないなぁ」「いかにもありそう」といったみんなの思いと、不具合かも知れないことを検証してはいけないから検証されないまま話が広がったり、有名人が検証したと思ったらたまたま10回中7回出て「これはちょっと怪しいぞ」となってたりして、問い合わせた人が多かったのでしょう。結局、元々何もなかったのに運営に仕事させちゃっただけでしたね。
こういう話は無数に作れて、しかもたまには本当だったりするかも知れないので、今後も発生するのでしょう。そのたびに検証する運営さんも大変だ。
もう1つ引用
◆占い師の特技「リセットベール」を使うと、身かわし率が大きくアップしていると感じる。(10/27 12:55更新)
⇒調査の結果、「身かわし率アップ」の効果が想定よりも高くなっていることが判明しました。
「リセットベール」を使用されても、不具合の不正利用によるペナルティの対象とはなりませんが、11月16日(木)公開予定の「バージョン4.0」にて、「身かわし率アップ」の効果を調整させていただきます。
この話は知りませんでした。全然関係なさそうなところに影響出ちゃうんですね。こういうこともあるからデマが・・・
追記:
常闇 香水 ドロップアップの噂について(提案広場)の回答
インターネット上に出回っている不確かな情報や、不具合について情報拡散を行われますと、お客様の意図に関わらず第三者の方が模倣する可能性がございます。
ゲーム内で不具合が疑われる状況を確認した場合は、インターネット上のサイトや提案広場へ投稿せずに、ゲーム内からご報告いただくようご協力をお願いいたします。
デジャヴュなんですよねぇ・・・で、ちょっと検索。
不正行為および、それを拡散する行為について(公式)
2015年11月18日(水)の掲載内容
今回の不正行為および、それを拡散する行為は、それだけ重大な問題であるという認識です。
これは職人チートのときの話ですが、クロペンみのがしのときだってネットで拡散されまくって「やってみた」人たちが多数いて、1700人も処分されたのでした。
今回はオーブな香水のほうは不具合ですらなく、両方とも不正扱いでもありませんでしたが、不具合・不正の可能性があるのにやり方を含め詳しく書いて拡散したり、自分もやってみたというのでは、職人チート騒動やクロペンみのがし騒動から何も学んでいないことになります。名指しはしませんが、拡散や「やってみた」自覚がある人はよく考えてみて下さい。