「チートしているランパーがかなりいる」は誤解

チートしてるランパーが、かなりいると思います(公式、提案広場)

回答:あおやまTD 2017/01/30 20:01
「チートしているランパーがかなりいる」は誤解と考えております。本提案をいただいた日の前後で同様に不正行為の可能性を示唆する複数のご報告をいただいておりますが、試行回数や関連するアイテムを含めて詳細に調査したところ不正を疑う挙動はありませんでした。

(以下省略)

だから言ったじゃーん、と言ってみる。

試行回数に言及されているので、運営が知っている確率と照らし合わせても特におかしくなかったと受け取って良いと思います。普通に読めば、シロ宣言と考えて良いでしょう。普通に読まなかったら、「かなり」はいないけど「1人もいないとは言っていない」という読み方もできますが。

話題になってる人が何回錬金したか知りませんが、「一日中、何日も」と言ってなかったかな?そういった、叩きに都合の悪い情報はスルーされて、「そんなに沢山やってなかったみたいだよ」という話になってしまう。噂ってこわいですね。

あと、実際はみんなが考えてるより属性効果が付きやすかったりするのか、或いは、億単位スッて10億ができたら運が良いという世界かも知れないので、乗り込もうとは思いませんが。

そういえば、「疑ってる」とも書いたっけ?疑ってすみませんでした。

■2017年2月2日追記
https://twitter.com/kojibm/status/826217421438488576

ご指摘ありがとうございます。
はい。チーターはいません。いわゆる悪魔の証明になる部分がどうしてもありますが、今回改めて属性ダメージ軽減率の高い全アイテムを調査した結果を踏まえてもチート行為は無いと言えるでしょう。
いつもありがとうございます。

「悪魔の証明」の部分がこの問題の難しさで、「ない」ことを証明するのは大変なのですよね。

タイトルとURLをコピーしました