「レプリカ庭具で大木の森を作ろう」みたいな・・・
当然ながら配置数上限まで置けるので、こういう遊びがお手軽にできるようになりました。
しかし、既に設置してある庭具をレプリカに置き換えようとすると面倒くさいです。なぜそれをしたいかって、レプリカに置き換えることで余った庭具をバザーに出品できますよね。1個ずつ・・・既にやってみましたが、大した値段では売れないので別にそのままでも良いかなぁ。
でも、置き換えたんですよ。お店のカウンター6個とカーペット2個を。全部まっすぐにしてズレないように。
これは面倒くさい、提案しよう、と思ったら、既に提案されてました。そう思う。
提案:配置中の家具/庭具のレプリカ加工
https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/439423/1/0/0/page/0
そうそう、レプリカ加工ロボは、住宅商で20万ゴールド(追記:家具と庭具がそれぞれ20万ゴールド)でした。バザーで高く買ったりしないように気を付けましょう。
さて、調子に乗ってた大木を植えまくった結果・・・
あ、レプリカ庭具のレアリティって、元の庭具を引き継いでる?Sランク庭具のレプリカを配置しまくれば、誰でも国宝級庭師?
コメント