◆ストーリーが最終決戦へ
◆職人ギルドマスターの物語も最終局面へ
◆Lv96→99解放、「闘戦士として」の物語も最終局面へ
◆イベント「幻の海トラシュカ」
・わいわい系イベント、爆発を避けてものを拾う
・報酬:サメの浮き輪、イカ焼きプリズムなど
◆強戦士の書で3つの同盟バトルにお手軽に参加できるように
・真・災厄の王、ダークドレアム、銃士ナスビス
・リプレイ報酬はキュウサイポイントになる
◆バトル・ルネッサンスに新モンスター追加
・フロスティ~氷魔フィルグレア
◆チームレベル上限解放、Lv60
・Lv60報酬は立ち姿
◆邪神2、3のアイテムが支給型になる
・支給されたアイテム以外使用できない
・支給されたアイテムはバトル終了時に消える
・入った瞬間に支給されるので料理は外で食べなければならない
◆仲間モンスターのスキル拡張
・キメラ、デビルアーマー、ねこまどう、キラーマシン、いたずらもぐら、たんすミミック
◆とくぎの効果変更
・不撓不屈 解除できる状態異常を追加(プラズマリムーバー+エンドオブシーンに)
・蒼天魔斬 消費MP10→5
・降魔紅蓮斬 チャージタイム短縮
◆防具追加
◆リーネさんの合成レベル40→50
◆職人レベル上限解放 Lv55→60
・職人の回数を制限(RMT業者対策)
※週1000回まで(運営でデータをとった結果、普通超えない=少しはいる)
◆ふわふわホイミン追加
・傘枠、ホイミンがついてくる
・入手方法=おたからの花びらと交換
◆メガルーラストーン拡張クエスト
・条件を満たした人はリンクスから手紙が来る
・レンダーシア内に飛べるようになる
◆エンゼルスライム帽の効果と装備条件
・Lv79以下のときパーティ経験値3倍
◆よく使うセリフの機能拡張
・しぐさとセリフのタイミングを変えられるようになる
◆目覚めし冒険者の人場に、常闇の聖戦の強さ予報を追加
◆釣りのおさかな追加
・アロワナの別種4種追加
◆釣り老子の報酬追加
・球体水槽(小型、中型、大型)、触るとデザインが変わる
・球体水槽は他の場所でも入手可能
◆釣りのレベルアップの効果追加
・要するに強くなる
◆家具の設置数が130→150に
◆郵便局の新サービス「おもいで私書箱」
・イベントの手紙が私書箱に全部保存される(ので自分で保存しなくて良い)
・運営、便利ツールの手紙は保存されない
・私書箱対象の手紙かどうかは捨てようとすると表示される
◆七夕イベント
◆海イベント(昨年とほぼ同じ、報酬は更新)
・報酬:かき氷のしぐさ
◆アストルティア5周年夏祭りくじ
・特等該当なしの場合、キャリーオーバー
・まとめ買いできる(番号はバラバラ)
・しくさ「居眠り」
◆アスフェルド学園9話、10話
◆第2回フィッシングコンテスト
・旬のカジキと、旬のスイカ
・スイカの報酬:スイカの家具と庭具
・カジキ上位5名にリアル鮮魚、上位?名にマンタプリズム
・スイカ上位5名にスイカに関するリアルな何か(ランキング表示は広場のみ)
◆ドラクエ11コラボ開催
・7月14~ 旅芸人シルビアが来る、衣装をもらえる
・ヨッチ族のクルッチが来る、ドラクエ11の復活の呪文を教えると・・・
(他の人の復活の呪文を入れるとその名前になってしまうので注意)
◆スペシャルなイベント
・8月5日の夏祭りで発表
◆バージョン4開発中
・8月5日の夏祭りで発表