明日からバージョン3.5、嵐の領界のストーリーが配信されます。バージョン3.0が2年も前だったりして、結構忘れているかも。ちょっと振り返ってみましょう。
まだバージョン3.4(水の領界)までクリアしていない方にはネタバレとなりますので、ネタバレが嫌な人はここで引き返して下さい。
バージョン3.0
グランドタイタス号に王様たちが集まってパーティ。
アンルシアとラグアスが主人公の兄弟姉妹っぽい人にさらわれる。5大陸をめぐって冒険するうちに、ヒューザ、ダストン、フウラがフードをかぶった男にさらわれる。フードの男とランガーオ村で戦うが、アロルドが毒を受けて倒れてしまう。果たして「神の器」とは?
みんな竜族の世界「ナドラガンド」にいるらしいので行こうとする。奈落の門から行けるらしいが結界で見えないらしいので、竜族の隠れ里へ行き、「竜の香炉」を使って見えるようにする。
奈落の門でアンテロを倒し、「こわれた印章」を奪う。印章が壊れているので門が開かない!
(つづく)
バージョン3.1 炎の領界
竜族の隠れ里のオルゲンから「竜の聖印」を受け取りスタート。マイユもアロルドのためにナドラガンドへ行くが、いきなりはぐれてしまう。
主人公は炎の領界に落ちて、アペカの村を困らせている魔炎鳥を倒して(正気に戻して)村を助ける。竜族の神官エステラと知り合ったのはこの辺。
聖都エジャルナへ行き、ナドラガ教団と知り合う。竜族が攻略できなかった業炎の聖塔を主人公が攻略し、氷の領界への通路を開く。
(つづく)
バージョン3.2 氷の領界
イーサの村に行くとリルチェラとダストンがいる。彼女は触った相手の力を奪ってしまうので村人から気味悪がられて離れて住んでいる。ダストンは「緑の者」として崇められている。
恵みの木を凍らせて氷の領界の竜族を困らせている元凶「フロスティ」を倒す。リルチェラこそが「緑の者」であったと分かり、村人から受け入られる。
氷晶の聖塔を攻略し、闇の領界への通路を開く。
(つづく)
バージョン3.3 闇の領界
カーラモーラ村の竜族が毒で苦しんでいるばかりか、マイユが毒にやられて死にそうになっている。そんなとき、毒を治す力を持つ「月」が魔物に撃墜されてしまう。
主人公はサジェと協力して楽園へ行き、「月」を元に戻す。
冥闇の聖塔を攻略し、水の領界への通路を開く。
ここまでで竜族の「罪」が明らかになり、ドワーフの神ワギの「もう竜族(の子孫)を許すべきか」という問いかけがある。
バージョン3.4 水の領界
水の領界へ行ってもわずかな陸地があるだけで誰もおらず、トビアスたち先遣隊は全く進めていなかった。そこへ主人公が到着してあっさり先へ進めるようになる。トビアスが「ぐぬぬ」ってなる。
海底にワープし、海底都市ルシュカに辿り着き、喋れない不思議な王女「フィナ」と会う。水の領界へ来ていたヒューザがフィナとテレパシーできて意志は通じるが、フィナは塔(天水の聖塔)へ行くことを許可してくれない。
トビアスがブチ切れて勝手に塔に行ってしまい、主人公とエステラが後を追い、塔を攻略。ラスボス「カシャル」はウェディの神マリーヌの眷属であり、フィナの真の姿であった。
ナドラガ神が邪神であるとフィナは言うが、ナドラガ神を信仰しているナドラガ教団のナダイアは、フィナを殺せという。
主人公がフィナを殺さなかったことで、ナドラガ教団と決別、エステラは主人公といたかった様子だが、ナドラガ教団の連中にひきずられるように嵐の領界へ行く。
(つづく)
バージョン3.5 嵐の領界のお楽しみ
3.4までで、さらわれたラグアス、フウラ、アンルシアがまだ出てきていません。3.4では兄弟姉妹も出てこなかったし、みんなどこで何をしているのか。ナドラガ神は復活してしまうのか。主人公は「死ぬ」と兄弟姉妹から言われたことがあるけど、死ぬのか。いつかのPVでアンルシアがポロポロ涙を流して泣いていましたが、ついにあの場面が来るのか。
あっと驚くストーリーを期待して、明日からプレイしたいと思います。
コメント