久しぶりのレグナード(I)

サポで倒せないかなと、ちょっとやってみました。

サポート仲間編

自分パラ、サポ=魔戦、レン、僧
20170422レグナード1
残り8分34秒でオレンジ。半分削るのに半分以上の時間がかかっているので火力不足。

魔戦を魔法使いに入れ替え。自分パラ、サポ=レン、魔、僧。
20170422レグナード2
残り15分でオレンジ(敵HP半分)。火力的には行けそう。
しかし、咆哮→テールスイングから崩されてあっという間に全滅。

ロストアタックが不要なので、レンと魔の作戦を「ガンガン行こうぜ」に変更。
 ↓
僧侶のMPが尽きて自分が死んで終了。見てなかった。
 ↓
テイルスイングで壊滅。
 ↓
また僧侶のMP尽きた。気付いてエルフの飲み薬を使った直後に全滅。
 ↓
テールスイングから壊滅。僧侶MP余裕。

5分くらいでHP半分削れて、ウェイトブレイクもそこそこ入って押し込みまくり、まもりのたてもして咆哮を自分は防いで、不動のかまえIIIも使ってはげしいおたけびも平気、うまく行っていれば半分削った時点で僧侶のHPは大して減っていません。しかし、テールスウイングで後ろ3人死ぬのがどうしても無理。

もう人間4人でいぐ!

人間4人編

私はパラ、フレさん(魔)と、現地で魔・僧誘いました。僧さんに断られましたが、3人目くらいで来てくれました。
20170422レグナード4人で
はいはい余裕余裕、よーし、ファランクスしちゃおうかな(これが良くない考えでした)→同時にテールスイングきてくらってしまいました。歩数も見てないで全然平気だと思ってました。サポとやってるときは素のテールスイングは全部よけたのに、人と組んだ途端に!相当な地雷パラです。そこはさすがにチャットで「ごめ」と言いました。

ウェイトブレイクを入れていましたが、趣味です(技巧の宝珠あるし)。崩れても僧さんがすぐズッシードくれてたので、別にウェイトブレイクは不要な感じでしたが、入るとすごく楽チン。

テールスイングくらった後から、やり直そうかと言われるくらい崩れてしまいましたが、みんなうまいので、立て直せて9分13秒55で終わりました。毎日やってる人からしたら「何だこりゃ?」というタイムかも。

終わった後、フレさん「僧に怒ってたらロストだよ」そうじゃないと僧が近づくとコロサレルから・・・と。なるほど理解。そういうところでも差がつくんですな。勉強になります。

タイトルとURLをコピーしました