アスフェルド学園第7話が配信されました。
絆イベント
フウキのメンバーとの絆が★6になっているメンバに話しかけるとイベントがあります。
6人全部見るのがちょっと大変でした。
女子はまだしも、中身男の私が男子のを見るとホモォ!?って思ったのですが・・・。
絆は★7まで上がるようになりました。
ストーリー手順
1.武道場へ行き、七の想域で解放のカギを入手します。
2.旧校舎2階、超常現象研究会室へ行きます。
・封印の守護者を倒し、解錠します。
3.フウキの対策室へ行きます。
4.旧校舎2階、ハウジング同好会室へ行きます。
・封印の守護者を倒し、解錠します。
・中にいるソノからクエストを受注できます。
<クエスト手順>
(1)食堂のドミグラに話しかけます。
(2)購買部にいるクイニーに話しかけます。
(3)旧校舎2階、ハウジング同好会室のソノに話しかけます。
(4)武道場、第七の想域・慈愛の回廊へ行き、キアリージャムを入手します。
(5)旧校舎2階、ハウジング同好会室のソノにキアリージャムを渡します。
(6)購買部にいるクイニーにバブスラジャムパンを渡します。
(7)旧校舎2階、ハウジング同好会室のソノに報告してクリア。
・忠誠のチョーカーをもらえます。
5.フウキの対策室へ行きます。
6.旧校舎2階、バトエン同好会室へ行きます。
・封印の守護者を倒し、解錠します。
・中にいるソムニアからクエストを受注できます。
<クエスト手順>
(1)第一本校舎2階にいるチェルシー先生に話しかけます。
(2)第二本校舎1階裁縫室にいるエウィンに話しかけます。
(3)武道場第七の想域・才華の回廊へ行き、バリバリ漂白剤を入手します。
※運命の回廊クリア後に才華の回廊が出現します。
(4)第二本校舎1階裁縫室にいるエウィンに話しかけ、チェルシーの白衣を入手します。
(5)第一本校舎2階にいるチェルシー先生に、チェルシーの白衣を渡します。
(6)旧校舎2階、バトエン同好会室のソムニアに報告してクリア。
・きんのロザリオをもらえます。
7.フウキの対策室へ行きます。
8.旧校舎2階、超常現象研究会室へ行きます。
・封印の守護者を倒し、解錠します。
9.フウキの対策室へ行きます。
10.旧校舎2階、空き教室へ行きます。
・封印の守護者を倒し、解錠します。
・「???」が解放されます(謎)。
・クラウンが抜けて、戦闘になります。
11.フウキの対策室へ行きます。
12.学園長室へ行きます。
・解呪のおふだを受け取ります。
13.フウキの対策室へ行きます。
14.講堂へ行きます。
・扉を調べ、解呪のおふだを使って入ります。
・戦闘になります。
15.学園長室へ行き、バウンズ学園長に報告します。
・講堂の前に飛ばされます。
16.講堂に入ります。
17.フウキの対策室へ行きます。
・クラウン復帰。
18.アスフェルド湖へ行きます。
・ラフォージに話しかけます。
19.フウキの対策室へ行きます。
・アスフェルド大光章5枚、アスフェルド光章20枚をもらえます。
20.リソルムービーの後、フウキの対策室へ行き、シュメリア先生に話しかけます。
・花火をすることになります。
・フウキの仲間がゆかた/じんべいを着ることができるようになります。
感想
今回、終盤にリソルが活躍しました。なるほど、ああいう思考パターンの理由はそういうことだったのかと、妙に納得しました(斜め上すぎるけど)。選択肢を素直に選んでしまったので、選択肢を出しながら実は一本道になっているのかどうか、良く分かりません。多分一本道なのではなないかと思っていますが。花火大会直前の湖のムービーでもリソルが意味ありげに出てきて、気になります。
学園は文句も言われますが、第7話までやってみて、面白いことは面白いと思います。男キャラがイチャイチャしてくるのは男性プレーヤーにはきついと思いますが、女性プレーヤーだと逆なのでしょうか。異性キャラクターについても、ドラクエってそういうゲームじゃないと思うのですが、ドラクエと思わないで別のゲームと考えれば、そういうゲームもありますなぁ。
遺跡をストーリーに絡めてきたのは良いと思います。色んな展開が予想できて楽しみですが、予想を書くのはよそう。