ドラゴンクエストXTV生放送で放送された新情報をお届けします。
■プレゼントのじゅもん
とうかいぎあくまさん 伝説の三悪魔闘カード3個
ニコニコレベルアップ 超元気玉3個
さんてんさんじゅんび ふくびきけん30個
■バージョン3.3前期情報
・武器スキル上限開放
更新情報
レモンスライムクイズに行ってみました
このイベントは4人集めないと不利ですよね。野良で行く場合は、サーバー01レンドア北レモンハルト前に行けば募集あるし、「初級・中級持ち寄り~」とか叫べば集まると思います。
誰か1人当たればいいから、かぶらないように選べば当たりやすい。
・・・って、だめだ、全
ローソン「からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味」発売
ローソンは、ドラゴンクエスト30周年キャンペーンとして、5月10日(火)より数量限定で、「カラアゲくん ドラゴンクエスト ホイミ味」(ガーリックマヨネーズ味)を発売します。先着・数量限定で「ロトのつるぎ ようじ」がついてくる他、抽選で360名に「金色のスライム」(き
Windows版先行体験版の思い出(その1)
2013年9月12日、Windows版先行体験版が始まりました。バージョン1.5.1
『ドラゴンクエストX』Windows体験版の配信がスタート!(2013年)
■先行体験版の配信がスタート!
先行体験版では、『ドラゴンクエストX』の世界を無料でプレイ可能!
育てたキャラクターはそのまま製
幻想画廊イベント第一弾
出現期間1 4月28日(木)12:00~5月1日(日)12:00
の期間に入り、早速ツイッターで報告が上がりました。
幻想画「一触即発」の出現場所は以下5か所です。・グレン領東(E-3)・オルフェア地方東(D-5)・ミューズ海岸(B-5)・アズラン地方(E-3)・ガタラ原野(E-6)
第一次Windows版βの思い出
2013年7月27日 ベータテスト版1.5.0.c
これが私の最古のスクリーンショットです。最初はエルフでやったんですな(もうそこら辺の記憶は曖昧)。これのお陰で、私はエルフのストーリーを知っているわけです。最初の種族ボスを倒すと流れるムービーには感動したものです。音楽
サポでダークネビュラスを倒した思い出
また、まんまる堂を見て思い出した話です(別に記事をパクってるわけじゃないからいいよね)。
2015年9月9日、当時「やり残したこと」であったダークネビュラス討伐を、サポでしました。まず魔2僧2(自分魔)で行って負け。MP切れだった気がします。その感触から「僧3なら安
任天堂、NXを2017年3月に発売予定
[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売時期は、2017年3月を予定しております。— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年4月27日
任天堂のTwitter公式アカウントが、「[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売
妖精の姿見で飢狼装備を見ることができます
妖精の姿見で飢狼装備を見ることができるときいて、人間(男)で試してみました。
デフォルトカラーと、サンゴールドで染めまくった場合の比較。どこが染まるか分かっていただけると思います。最も重要と思われる頭装備も、体も、何色に染めてもこげ茶色の部分は残ります
ドラゴンクエストⅩTV(4月29日)
4月29日(金)16:30から、ドラゴンクエストⅩTV生放送があります。
放送内容は
■りっきーDから、バージョン3.3[前期]の最新情報
■第5期初心者大使の報告会
■第4回アストルティア★ハッピーくじ大抽選会
その他、ドラゴンクエストⅩTVではありませんが、
■ドラゴンクエ