【イベント】 アストルティアあるある川柳選考会2023 結果発表!
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/333cb763facc6ce398ff83845f224d62/
「アストルティアあるある川柳選考会2023」の結果が発表されました。
選ばれたのは、さすがに面白い作品ばかりですが、僕は
討伐隊 受けた直後に 敵忘れ
が好きです。写真のプクリポの表情、頭のニワトリの表情まで、これは「忘れた!」だなと納得。僕の中で本当に「あるある」ですし。
あと、
なぜそんな ドレアで来たのよ ストーリー
『なぜそんな
ドレアで来たのよ
ストーリー』#アストルティアあるある川柳2023#DQ10写真コンテスト
駆け込みで応募しましたっ! pic.twitter.com/0l2zGLDXV0— はまや 七不思議予想師 (@dqxhamaya) January 6, 2023
も好き。
この、意図的にダサい恰好をしたらこうなる(気に入ってる人がいたらすみません)という「いかにも」という感じの恰好だけで「クスッとなる」のと、アンルシアが語りかけて来るような画面構成も良いですね。
僕の作品は載りませんでした。
プラコンの 手編みシリーズ もらい捨て#アストルティアあるある川柳 #DQ10写真コンテスト pic.twitter.com/hAr5CWZ0Ge
— アキラ@ドラクエ10 (@akira_dq) December 27, 2022
気に入ってはいるのですが、「もらい捨て感」が表現された写真を撮ろうとかはあまり考えてませんでした。「もらい捨て」を表現する方法って、プラコンが箱を持ってるときに撮影しておけば「もらう」方は撮影できますが、「え、それ捨てるの?ひでぇ!」というのを表現するのは難しいと思います。
このイベントは今後も開催されると思うので、普段から「あ、これはあるあるだな」と思ったらメモして置くと良いかも知れませんね。