バージョン6.0では釣り金策的にウマそうな場所の追加はなく、バージョン5のときのままかなぁ、と思います。と言っても、他の人たちの記事を見て「へぇ」と思ったくらいですが。
ちょっと実際にやってみました。
◆釣り道具購入
・炎の釣り竿改★2 59,460G 2本
・トゲトゲルアー★3 68,800 2個
合計:256,520G
2セット(100回分)購入しました。今回は、時間効率を考えて炎の釣り竿改です。
◆釣り
アビスジュエル→ゼクレス魔導国→トポルの村から、村を出てすぐの橋の近くで釣ります。
パイクのレア度が3なのと、ハズレでもゴクラクギョ・黒と白で悪くないのが、この釣り場の特徴です。
そして、ひらすら釣り。袋がいっぱいになったら、ちょっとログアウトして超便利ツールでおさかなコインに変えます(のぞみの釣り堀→おさかなコイン交換所→下の方の「さかなぶくろ」)。
大物は強いので逃げられることもあります。
逃げられた数:2
宝箱:1(ちいさなメダル3枚)
1時間20分ほどで、竿2本を消費しました。
◆結果
釣りコインが293,198枚増えました。
293,198×2.5=732,995G
2.5というのは、釣りコインとゴールドの交換レートです。
シルバーダリアなどの景品が1個あたり釣りコイン200枚で、1個500GでNPCに売れるので、釣りコイン200枚=500Gということで、2.5倍というわけです。
収益=732,995G-256,520G=476,475G
時給換算で35.7万Gくらいなので、なかなか優秀な金策だと思います。
僕は本気出せば5時間はそこそこ集中してできるので、毎日177.5万Gのペースで稼ぐことも可能。30日で5,325万G!
そこまで頑張る理由がないのですが、暇なときは釣りしようかなと思う効率でした。