3.4で「いざないの間」をルーラ登録できるようになりました

バージョン3.1ネタバレの気がしますが。

何の気なしに「ああ、そうなんだ」と登録していたのですが、3.4から「いざないの間」をルーラストーンに登録することができるようになりました。3.4からだということをさっき知りました。フレさんが「知らなかった」と言うので、いつから?と思って調べました。

「いざないの間」って何?
バージョン3.1、炎の領界の最後の方で行けるようになります。聖都エジャルナと、アストルティア(奈落の門)、そして各領界を結ぶ便利な中継地点になる模様。
20161020いざないの間マップ

いざないの間のどこ?
E-6にクリスタルが設置されており、そこで登録できます。
20161020いざないの間

さて、このクリスタルは誰が設置したのでしょう?(世界観的に)

こんなすごいものを設置できるのは、神クラスの存在でしょう。最も技術が進んでるのはドワーフの神でしょうか。ウェディの神も負けず劣らずすごい。バージョン3.4が初出なので、犯人はウェディの神でしょうか。

このクリスタルがあれば、へき地で昼も夜も1日中立っているシスターさんを過重労働から解放することができます。神の上の神、開発側から見ても、新しいシスターさんの名前や種族をいちいち考える必要がなくなります。

6大陸(5大陸+レンダーシア)は今からシスターを解雇するほうが面倒かも知れませんが、ナドラガンドのへき地はクリスタルに置き換えた方が良いと思います。マティルの村のシスター・ビドさんなど、過酷な環境でかわいそうです。ナドラガンドの塔を作った超文明(神クラス)なら、このクリスタルくらいは余裕なはず。

タイトルとURLをコピーしました