ドン・モグーラ、幻界の四諸侯

チームでドン・モグーラと幻界の四諸侯へ行きました(カード消化)。

ドン・モグーラ、戦、占、僧、バト(私)
20160824ドン・モグーラ
1回目、戦、占、僧、バトで6分台でやっとこさ勝利。バンド仲間を早めに処理できたのが勝因。
2回目、僧がサブキャラに入れ替わって・・・戦士の人がコイン2枚くらい入れて・・・負け。面倒がらずに戻って身代わりのコインを入れておけばよかった。バンド仲間呼ばれたときにプレートインパクトがまだチャージされていなかったりしてバンド仲間を1匹も倒せませんでした。経験上、モグーラとバンド仲間3匹いる状態では、頑張って起こしまくっても徐々に崩れ方がひどくなって、最後は僧だけになったりして全滅してしまいます。

実装順で三悪魔まではまず負けないのですが、四諸侯からそろそろ怪しくなり、モグーラはもう軽く憂鬱なのです。物理構成は難しいし、魔法構成はミスなく倒せるかどうか緊張します。

次は、四諸侯を消化。戦、僧、旅、レン(私)
20160824四諸侯
四諸侯は、私はいつもレンジャーやってます。デュランがウダウダ喋りだしたらマヌーサする係です。
1回目、いつも通りアクバーを眠らせて、ジャミラス、グラコスを倒し・・・アクバーがザオリクしてグラコスが復活してしまいました。踊り子を入れてないからアクバーに封印をできなかったのですね。一番グダるこのポイントを考えていませんでした。デュランが動き出し、マヌーサが間に合わず、グランドクロスで半壊、そのまま全滅。
2回目、アクバーから倒すことにしました。ジャミラスが炎を吐くことに気付き、まもりのきり(あまり関係なかったかも)。無事にアクバーを倒して勝った気分。そのままジャミラスを倒し、グラコスを倒す前にデュラン動いた!思ったより早かった。慌ててマヌーサして間に合いました(マヌーサの技巧MAXなので大体成功する)。グラコスを倒すとデュランが上から目線でなんか喋りますが、構わずボコりました。デュラン1匹なら怖くないし、そのまま勝ち。

どうでもいい話をしますが、グランドクロスはドラクエ10だと物理攻撃ですが、「どこでもモンスターパレード」では魔法で、マホカンタで反射されます。ドレアムを操作している人が、マホカンタされてもグランドクロスをして反射される場面が何度かありました。ドラクエ6が初出らしいですが、その頃から物理でしょう。ドラクエ10の仕様(物理)が正しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました