3.3[後期]情報ピックアップ

昨日のアップデート情報は量が多すぎて読み飛ばした人も多いでしょう。占い師などはほぼ既出の情報でしたし。そこで、私が気になった内容をちょっとピックアップしてみます。

■メギストリスの都「交換屋ププルン」に、「サジェのオルゴール」を追加しました。
・家具として設置し、さわると、闇の領界フィールド上のBGM「洞窟のワルツ」が流れます。
 ※ アイテムの入手に制限はありませんが、BGM「洞窟のワルツ」を再生するには、バージョン3の追加パッケージ 『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』 の導入が必要です。 ニンテンドー3DS版 / dゲーム版をご利用の場合は、追加パッケージは不要となります。

これを受けて、私は「超おたから花ダイヤ」を1000個買いました(単価12000G弱)。値上がりしたら売るかも知れませんが、多分自分で開封して「サジェのオルゴール」をもらいます。

■住宅村「レンダーヒルズ地区」にて、施設の配置を変更しました。
・「郵便局員ネフラ」を新たに配置しました。
・「建物家具屋サントン」を「住宅商サントン」に変更しました。
・「庭具屋ストロン」を「住宅商ストロン」に変更しました。

新マップを現在のマップと見比べ、ネフラの位置がストロンの隣であると確認し、つまり南側に郵便局が設置されるのだと確定しました。これを受けてか、既に売れ残っているレンダーヒルズの土地を買った人もいます(売れ残りの中で最も若番丁目の4番地が売れたので分かりました)。

私も購入を検討し、サブキャラに1億集め・・・いやサブは所詮サブだろうとメインキャラに1億集め・・・なんてやってトゥーンタウンをウロウロしているうちに、「やはりトゥーンタウンはいいところだよなぁ」と思いなおし、レンダーヒルズ購入はなしになりました。

トゥーンタウンが良いところかどうかは人それぞれでしょうけれど、私の場合、「もう住んで長いので慣れちゃった」という補正があると思います。特に書いてはありませんでしたが、BANされた人の土地が開放される可能性があると思い、アップデート直後にはいつもチェックしています。今回はレンダーヒルズの若番の空きを見るだけ見ようと思います。

タイトルとURLをコピーしました