初めてローソンコラボをスルーしそう

ローソンコラボと言えば思い出すのは青いキラパンです。あれが欲しくて欲しくてたまらなくて、飲み物を大量に買いました。その後も、クリアキーチェーンつきのときに一気に買って大変重かったことがあります。しかし、今回はどうも購入しようと思えません。

景品は悪くはないと思いますが、もらってもちょっと装備してみておしまいの気がします。青いキラパンのときほど猛烈に欲しいと思わない。

それと、お茶が近所のお店で2リットルペットボトルが100円以下で、それすら買わずにうちで麦茶やウーロン茶を作っているので、コンビニの割高なお茶を買って自宅に持ち帰るというのは、課金するのと同じ感覚になってしまいます。つまり、「2000円ちょっと課金してあのカバン」という計算になってしまう。

みんなが買うのは別に止めません。ツイッターに「買った」と書いてる人が沢山いらっしゃって、一種の祭りみたいになってるのは楽しいので「イイネ」しました。

ついでに書きますが、11000円の宝箱も買いません。以前別のゲームをプレイしていた時は、5000円とか1万円くらいのパッケージを買いまくったものですが、冷静に考えると金額に対してリターンはほぼなかった。言い換えると、昔の私なら何も考えないで買ったはずなのです。

今は、考えてしまう。計算してしまう。傘もTシャツもイヤホンも外箱も欲しくない。オールインワンで2垢プレイもしない(提案専用垢という意味はあり得る)、億持ってるのに300万Gでは、ありがたみがない。

いや、買いたい人は買えばいいと思います。別にネガネガしたいわけではないのですが、どうも「買うな」という意味に受け取られかねませんよね。真意はそうではなくて、傘やTシャツが欲しい人がいるかも知れないし、Wii/U勢でPCでやりたい人(Wii/Uと同一のアカウントにPCのレジコ登録すれば、1つの垢でPCでも遊べるようになるんだっけ?)や、300万ゴールドとタダ土地チケットは初心者にとってはすごいでしょう。

つまり、価値観は人それぞれということです。自分にとって価値があると思ったら、誰が何と言っても買えば良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました