スポテッド・マッドパピーという敵に負けまくって、7~8回通いました。詰んだかと思いましたが、下手だっただけでした。
その後の、プラズマの球みたいなのを3匹倒すやつも難しかったですが、そこは2回でクリア。
異端審問官関連のお話がドロドロだったよ・・・(嫌いではない)。
色々あって、探していた飛空艇をやっとみつけたのですが、そこはドラゴンの巣になっていたので取り返しました。
ドラゴンはオートマッチングで死んでしまい、初めて蘇生してもらいました。蘇生を受諾するか拒否するか選べるんですね。
「クリアおめでとう」と言われてましたが、もう移動するところで「ありがとう」が間に合いませんでした。
その後は、飛空艇の部品の特殊なクリスタルを集めます。「最後のクリスタル」と地図に表示されるところまで進みました。
やることははっきりしてるのに、障害があってなかなか進みませんね。お話が混み入っています。
ドラクエ10だったら、大抵は、NPCからお願いされた任務をクリアして終わりですが、FF14「新生エオルゼア」はお願いされるだけでなく、目的のためにこちらから協力をお願いするんだけど、行く先々で信用されてなくて全く非協力的だったりするところから、信用を得て協力してもらいます。これってリアリティがあって良いと思います。