アストルティアカップ終了、最終順位は?

7位でした。

7位

1-4位

5-8位

トロフィー、参加賞

トロフィ

左右のトロフィーは第6回と第7回のもの。今回は初めて銀のトロフィーです。さわると、名前と順位が表示されます。

トロフィ2

ドラゴスライムがうつってるのは、参加賞「ふわふわドラゴ」です。

プレイ時間、その他

プレイ時間

終了直後のスクリーンショットで、プレイ時間が8835時間36分、4月9日に記録したときは8668時間27分だったので、スライムレースに費やした時間は167時間9分。初日にこのキャラでフレさんと少し(10~20分くらい)遊んだのと、たまに少し放置して家のことをやったりしたりと誤差はありますが、まぁ167時間。

12日間で167時間ということは、13.9時間/日(意外と少ない?)

383,695,000 Pを稼ぐのに167時間かかったということは、1時間あたり230万Pほど稼いでいたことになります。

このペースなら、土日にしかプレイできなくても12時間ずつプレイすれば4日間で1.1億稼げて、それは今回のランキングの62位に相当します。つまり、平日にあまりプレイできない人でも、時間的には銅のトロフィー獲得が可能です。

・睡眠時間を削らない
・家の用事とかをやめない
・毎日22時過ぎからフレさんと遊ぶのは削らない

という暗黙のルールを決めてプレイしていましたが、19日~20日未明にかけては、午前2時までやってしまいました。睡眠時間を削るとしんどくなりますが、「行ける!」と思っちゃいました(まぁ行けたのですが)

あと、最終日だけは、6位になれるかも知れないのでフレさんたちと遊ばないでスライムレースをやりましたが、6位の人も頑張ってたようで、追い抜けませんでした。

今回は、上位グループではスライムタワーが大活躍で、2番目がドラゴスライムでした。

スライムタワーは、ジャンプの構え、スラシャワー、ピオラ防御、攻撃、速度がそろって、しかも3種類ともMP4なので、MPをA(16)にすると4ターンとも行動できるのが良かったです。

ジャンプの構えは、ホイミスライムキラキラガードと似ていますが、攻撃を防ぐと同時にジャンプする分、「得」なのです。次回、もうちょっと使いにくく調整されるかも知れませんね。

タイトルとURLをコピーしました