スライムレース「第8回アストルティアカップ」4月9日~

スライムレース「第8回アストルティアカップ」開催! (2025/4/2)  - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
スライムレース「第8回アストルティアカップ」が開催! 自分で育てたスライムをレースに出走させて、賞金獲得を目指せ!詳しくは 『 こちら 』 をご覧ください。

今週は、4月9日(水)から「第8回アストルティアカップ」が始まります。

4月9日(水) 12:00 ~ 4月20日(日) 23:59まで、ランキング入りを目指す人はずーっとスライムレースをし続けるイベント。そうでない人は、全キャラで参加賞をもらっとくイベントです。

「大会予選」で1P以上勝利ポイントを獲得していれば、参加賞として
かさ装備の「ふわふわドラゴ」がもらえます!

0Pではもらえないので気をつけましょう。

さて、僕はランキング100位以内を目指すわけですが、今回の変更点を踏まえて、どうやって戦おうかなという感じです。

「ドラゴスライム種」を追加しました。

ドラゴスライム種 覚えるとくぎ 効果
ドラゴスライム いなずま 他の全スライムを転ばせる
感電状態にしてスタミナをじょじょに減らす
メラガイアー 先頭をものすごく転ばせる

ドラゴスライムはステータスが高いようなので、もう育てておきました。ステータスを全てAにすることが可能で、何かをSにしたいときは代わりに何かをBにする必要があります。

ドラゴスライムAAAA

いなずまが強力なので、とりあえず使ってみたいです。ただ、普通に防御したり、加速バリア吸収バリアなど、対策は可能なので、そんなに無双状態にはならないんじゃないかな、と思っています。

既存とくぎのバランス調整を行いました。

調整対象 調整内容
共通 バナナセット ダウン時間を延長
無敵アクセル 消費MPを 9 → 10 に増加
急速回復 スタミナの回復時間を延長
スライムナイト イオラ ダウン時間を短縮
スライム ピオメラ 消費MPを 5 → 6 に増加
開幕ダッシュ 速度アップの上昇率を低下
バブルスライム げんきトール スタミナ吸収量 10 → 11
スライムつむり まもりの貝がら 妨害を無効化する確率アップ
スライムタワー スカウト時にもらえるエサが2こ増える
(最初からスピードのエサを2こあげた状態になる)

無敵アクセルのMPが増えて、無敵アクセルを2回することができなくなってしまいました。前回「無敵アクセル2回」が強かったので、対策された感じです。

また、前回多く使用されていたスライムナイトスライムが少し弱くされてしまいました。スライムピオメラ、使いやすかったんですけどね。でもMP6ならピオメラを3回できるし。でも、

初手加速バリア

これ、前回やってた作戦の1つですが、加速バリアの消費MPが6で、ホイミが2、ピオメラ2回で10→12で、MP18→20必要になっちゃいます。SランクでもMP19なので足りませんね。ホイミ切れば行けるけど。

最初はみんなドラゴスライム使ってみるだろうから、加速バリアを3回すれば勝率が良いかも知れません。その辺は、実際やってみて判断ですね。

バブルスライムスライムつむりスライムタワーは、正直良く分からないのですが、強くなってるはず。

あと、ドラゴスライムを使って見て思ったのは、ホイミスライムにキラキラガードを使われてと、当たり前ですがいなずまを防がれるので、その点は、スライムナイトでイオマータを使った方が勝てそうだなと思います。相性の問題は色々あります。

みんながスライムナイトを消してドラゴスライムを育てると、ホイミスライムが有利になるのかなぁ?なんて思っています。

ホイミスライム

例えば「キラキラガード→ミラクルスピン→キラキラガード→ハッスルレイン」とか。地味にバナナセットが強化されていますが、ふわふわボディを持ってれば効きませんよー!

タイトルとURLをコピーしました