まずは、この写真をご覧下さい。
現実のキーボードとモニターの写真ですが、プクリポが立っていますね。
一体、これはどうやったのでしょう?
A.画像を編集した?ゲーム内の画像を切り抜いて、写真に貼り付け。
B.超リアルなフィギュアを作って置いた?
C.これは霊です。影がないでしょ!

あきら
そういうのじゃないんですよ
答:「冒険者のおでかけ超便利ツール」の「妖精のおでかけ姿見」で撮影
この画面で、右上のカメラのマークをタップして・・・カメラの使用を許可したりなんだかんだありますが、
中央下部の「写真を撮影ボタン」を押すだけ。
「表情」「しぐさ・ポーズ」「フレーム」「カメラ目線」といった設定を変えることができます。
これ確か以前は有料の機能で、お試しで少しだけ無料期間があったんですよね。あまり覚えてなかったのですが、プクリポ「あきら」の写真が残っていて、超便利ツールでできたっけかなぁ?・・・と。
2020年に『妖精のおでかけ姿見 プレミアムプラン」無償化のお知らせ』があって、読んだような気がします。多分このときに撮影機能も無料になったのかな?良く分からないけど。
「妖精のおでかけ姿見」と言われても、写真撮影機能と結びつかなかったのかも知れません。
すごく面白い機能だと思うのですが、「面白い」で終わっちゃうかなぁ・・・勿体ないなぁ・・・