死んでも「魔力かくせい」や「早詠み」が残ると言ってたのは、結局どうなったのか、事前情報を完全に誤解してました。
公式の文章見直し・・・

大型アップデート情報 バージョン7.2 (2024/10/25 更新) - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
2024年10月23日(水)公開予定、最新バージョンの 大型アップデート情報 をお知らせします。※ 2024/10/25 一部情報を追記しました。詳しくは 『 こちら 』 をご覧ください。

あきら
合ってる・・・

あきら
「復活」と「不滅」は違うんですよ。そこを理解して読めば、ちゃんと分かる。「不滅」の方も表にすれば分かりやすかったような・・・
・「不滅」は、もともとあった「魔力かくせい」や「早詠み」が、死んでも消えない。
・「復活」は、生き返ったときに「魔力かくせい」や「早詠み」がつく。
「復活」についてまとめ
200スキル(タッツィ)
魔法使い・まほうスキル
魔法使いの「まほう」スキルに、最大75%と50%をセットできます。
「不滅」についてのまとめ
200スキル(タッツィ)
魔法使い・杖スキル
「不滅の魔力かくせい」と「不滅の早詠みの杖」を、それそれ70%をセットできます。
達人のオーブ(宝珠)
「不滅の攻撃呪文強化」と「不滅の早詠み」の宝珠で、それぞれ30%の効果を得られます。
まとめ
結局、(杖装備の魔法使いの場合は)「不滅」については、200スキルと宝珠で、それぞれ合計100%の効果が得られます。

あきら
あれ?「不滅」だけで100%なら、「復活」のスキルをセットする必要ないじゃん?
元々「魔力かくせい」や「早詠み」のない状態で死んで生き返る場合を考えると、「復活」の効果にも意味がありますね。

あキラ
杖装備してないと100%にならないけどね

あきら
え、魔法使いはの武器は杖じゃん

あキラ
・・・短剣やムチも装備できるよ・・・
つまり、「不滅」を杖スキルにすることで、杖に優位性を持たせた・・・ということですかね。少なくとも、そういう形にはなってます。
これから、5キャラ全部タッツィ参りをして設定し直しです・・・僕自身が混乱したまま書いてしまい、僕の記事を見て混乱した方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした。