とりあえず練習札でサポート仲間と行ってみました。
自分=賢者、サポート仲間=僧侶、旅芸人、バトルレックス
エビルプリースト、ギガデーモン、ヘルバトラー、アンドレアルの4体が出現
まず、エビルプリーストが、攻撃を無効化する障壁を展開します。
エビルプリーストにはダメージを与えられないので、他の3匹から倒します。
どれから倒しても良いと思うのですが、ギガデーモンのつうこんが「当たると死ぬ」という感じできついので、ギガデーモンから倒すと良いのかなぁ、という気がします。眠るようなイメージあるけど・・・
あと、衝撃波もやってきて、1回で550くらいダメージを受けてました。
ヘルバトラーはかがやくいき、煉獄火炎、ドルマドン、イオマータをします。今回は呪文対策をして行きましたが、ブレス対策も・・・
アンドレアルは、しっぽ攻撃、はげしいおたけび、呪毒のいきをします。アンドレアルには幻惑が入るので、できれば入れた方が良いです。
呪いと毒になって大変だったので、呪い耐性もあった方が・・・でも、呪文耐性、ブレス耐性に加えて呪い耐性って・・・破呪のリング装備ですかね。
3匹を倒すとエビルプリーストに攻撃できるようになります。
念じボール、バギムーチョ、ひかりのはどう、蘇生の邪法・・・他の3匹がHP半分以下で生き返ります。
生き返った敵は強いスキルを使う・・・という仕組みだと思います。
追記:後で人と行ったらそんなことはなかったような
ギガデーモン:悪魔の怒号
ヘルバトラー:魔蝕
ヘルバトラーが死ぬ前には魔蝕はやってなかった気がしますが、生き返ってから本気出してるのかな。
アンドレアル:こうねつのガス、テールスイング
まぁなんか次々に生き返って、放っておくとやばいと思うので、生き返った敵をさっさと倒した方が安全だと思います。それか、眠りや幻惑がかかるならする?
エビルプリーストを倒さないと終わらないので、分担するか範囲攻撃するか・・・「エビルプリーストをさっさと倒す」ができるかなぁ・・・

必要耐性まとめ:呪文、ブレス、呪い、毒、混乱…(魔蝕、追記)
あ、サポで倒せましたよ。
ダメージを与えるのは主に仲間モンスターのバトルレックスで、3人(自分+サポ2人)でサポートする感じでした。
追記
人間4人でも行ってきました。
僧侶、レンジャー、踊り子、アタッカー(と、どこかに情報出てたらしくて、僕は魔剣士をやりました)
1.踊り子がギガデーモンを眠らせ、ヘルバトラーを封印、アンドレアル→ヘルバトラー→ギガデーモンの順ぶ倒す。
ここまでは安定。
2.エビルプリーストを攻撃する。
ここからは、やっぱりギガデーモンを眠らせたりして、最初の順序を優先順位として倒せば(つまり、嫌な奴を先に倒す)良いと思います。ゴリ押しでエビルプリーストを倒そうとした回は全滅しました(3回やってその回だけ全滅だったので、たまたまかも)
称号
結界守護者ブレイカー
アクセサリー
マーシャルピアス
レメディピアス
僕が死神のピアスを装備していたのは僧侶くらいで、あまり使ってませんでした。最近は仲間モンスター全部死神のピアスにしてましたが。とりあえずレメディピアスに伝承合成。普通の伝承はあまり気にしていません。「ターン消費なし」のアクセサリーだと思うので。