今日は、回復の泉の家具・庭具が実装されて、「良いなぁ」と思っていましたが、「回復の泉に触れたら(乗ったら)強制的に回復して欲しい」という提案がありました。
35対24でそう思われています。
家主だとメニューに複数項目(回復する、さわる、うごかす、かたづける)が表示されて、無意識の操作で「さわる」にカーソルが移動してしまったりして、少し面倒くさい。
家主でなくても、調べる、回復するで2回はボタン押しますよね。
そんなことは開発側も百も承知で、技術的に何か難しかったんじゃないかな。回復の泉ってずっと前から要望あったのに、何年も実装されなかったし。
回復の泉の範囲への移動を検出する。その座標は一定でなくてプレーヤーが設置した位置。範囲内への移動を検出したときのみ、自分とサポート仲間・仲間モンスターのHP、MPを全回復し、状態異常もなくす。家具・庭具自体の「回復する」「さわる」「うごかす」「かたづける」のメニューも表示する必要がある・・・
あー、家具・庭具だと色々難しいのかな?
別に、作るのは難しくないんじゃないかな。似たような仕組みが既にあるから。温泉庭具は全部条件満たしてるから、流用して、温泉効果の代わりに全回復の処理を動かせば済む話でしょ。
※回復の泉は乗るだけでは回復しないので、「回復する」という項目がある
ただ、そんなことは開発チームも分かってたはずで、じゃあ何でだろうな?というのは疑問。もしかして、全回復は負荷が高いのかも知れない。
そういえば、ふくびきを10連とか便利にする話のときに、青山さんが負荷の話をしてたような気もする。
温泉は温泉状態になるだけだけど、HP・MP全回復と、状態異常クリアが、どのくらい負荷がかかるのか、プレーヤーは知る由もないけど・・・
それと、HP・MPを回復したくない人がいるかも知れない。
いや、それ何のメリットが?
盗賊で作戦「いろいろ」で「ぬすむ」が出やすいように、MPを0にしておく手法があるし、何かのクエストで、HPが減った状態で敵を倒すのあったよね。そういう場合、間違って踏んで回復したらムカツクでしょ。
そんな例外的なことを気にして面倒くさくしたのだったら、乗るだけで回復するメリットの方がはるかに大きいんじゃないかなぁ
提案広場への回答でいいから説明してもらたい。