「最愛の友 シャーロット」に意味があった!

「最愛の友 シャーロット ここに眠る」について(うさぎ紳士のドラクエ10日記)に書いてあった話です。

初心者大使の阿見201さんが「最愛の友 シャーロット ここに眠る」の墓碑に言及して、
20170630シャーロット
友 シャーロット ここに眠る

友を「ゆう」と読み、

ゆうシャーロット ここに眠る
ゆうしゃロト ここに眠る
勇者ロト ここに眠る

おおー!すげー!全然気づかなかったし、今日初めて知りました。こんなネタが仕込まれていたとは。阿見201さんは自力で見つけたのかな?純粋に楽しんでいると、何だろなぁ?と考えるので分かるのでしょか。ひょっとして運営からのリーク?
「最愛の友 シャーロット」で検索しても最近までロト書いてる人は誰もいなかったようですし、有名ブロガーも誰も見つけていませんでしたよね。本当にすごいなぁ、これ。

◆近くの看板
20170701看板
アストルティア文字で、
「とらこんくえ
すと10
めさめし??
しゆそそ」
「しゆそそ」って何だよ・・・あ、「めざめし5の しゅぞく」がかすれてるのかな?
「ドラゴンクエスト10めざめし5のしゅぞく」

◆近くのキラキラ
20170701古びたカギ
メインキャラでは取って意味が分からなかったやつです。これはただのミスリードかも知れませんし、単に「カギ」が古くなったものという意味かも知れません。

タイトルとURLをコピーしました