気合伝授って何?

超便利ツールのモンスター牧場に実装された「気合伝授」・・・って何?という人が少なくないような気がします(私の周辺で)。

「他のモンスターに経験値をあげるんだよ」

で大体説明できてると思いますが、他のモンスターに経験値をあげると、あげた方のモンスターはレベル1に戻ります。また、経験値をあげる方の転生回数9回以上かつレベル50でないと、気合伝授できません。

ドラゴンクエストモンスターパレード(モンパレ)にも「気合伝授」という仕組みがあるので、モンパレをプレイして覚えていた方もいらっしゃると思いますが、モンパレの場合はレベルが最大でなくても気合伝授できたり、経験値をあげた側のモンスターがいなくなる(野生に帰る)ところが、今回のドラクエ10の気合伝授と大きく異なります。

さて、自分のサブキャラのモンスターからメインキャラのモンスターに気合伝授してみました。

1.メインキャラクター側の操作により、気合伝授される側のモンスターを、「気合をもらう」モンスターにします。モンスター牧場にいるモンスターしか設定できません。

2.サブキャラクター側の操作により、気合をあげるモンスターと、気合をもらうモンスターを選択します。1で「気合をもらう」設定をしたモンスターが表示されます(メインとサブがフレンドやチームの必要あり)。
20170511気合伝授1
気合をあげるモンスターを選択後、気合をもらうモンスターを選択する画面。

3.気合伝授すると、気合をあげたモンスターはレベル1に戻り(転生回数は減りません)、気合をもらう側は経験値20万をもらいます。
20170511気合伝授2
自作自演成功!

自分の別キャラのモンスターに経験値をあげたり、「援助」に使えそうです。「気合伝授してあげるからゴールド下さい」は、やっていいのかな・・・。別にRMTじゃないからいいよね?現金が動いたらダメな気がします。

タイトルとURLをコピーしました