フウキの対策室から開始。
絆を上げよう
絆が★8まで上がるようになっているので上げましょう。
全員、テンションリンクを覚えます。
手順
1.講堂へ行き、旅の扉を調べます(いきなり移動します)。
2.カギ穴を調べます。
なんでだよ・・・
3.
この写真の場所へ行きます。
(第二本校舎3階、生徒会室)
このキラキラを調べて、ボタンを得ます。
4.講堂から旅の扉で遺跡へ行きます。
主人公並みに頭を使えるのはリソルだけ。
5.武道場へ行きます。
・ヨロイ先生に話しかけると、レベル上限55、学力レベル4になります。
・泡沫の想域、宿願の回廊へ行きます
→クリアすると「宿願のカギ」が手に入ります。
6.講堂から旅の扉で遺跡へ行きます。
7.カギ穴に宿願のカギを使います。
封印の守護者と戦闘になるので倒します、
→第一の彫像の封印を解放できます。
(そういうことだったのか)
なんか出てきました。幽霊!?
残留思念らしい。死んだわけではないの?
8.(第二の)カギ穴を調べます。
ここにある学園長の写真を取ってこいということですよね。
9.旧校舎の旧学園長室へ行き、キラキラを調べます。
・宿願のカギを得ます。
10.講堂から旅の扉で遺跡へ行き、カギ穴に宿願のカギを使います。
封印の守護者と戦闘になるので倒します。
シナイジッチの残留思念
かーらーのー・・・
あーあ・・・
11.(第三の)カギ穴を調べます。
今度はここへ行けば良いらしい。
12.飼育小屋へ行き、キラキラを調べます。
・宿願のカギを得ます。
13.講堂から旅の扉で遺跡へ行き、カギ穴に宿願のカギを使います。
封印の守護者と戦闘になるので倒します。
リソル、みんなの前で変身!
あーあ・・・リソル離脱。
リソルで頭がいっぱいだというのに、
はい、魔物の残留思念でした。
そして、リソルを追う話になります。
学園長は把握していました(やはりか)
やっぱりリソル離脱。
14.(第四の)カギ穴を調べます。
今度のやつは、フウキの証が欲しいようです。
写真も「ここ」です。
どうやら、リソルがさっき壊したものが?
聖銀のかけらは、第一本校舎3階技術室のマリガンから、
特別工具セットは、第二本校舎1階の鍛冶部から。
15.第一本校舎3階技術室へ行き、マリガンに話しかけます。
・聖銀のかけらをもらいます。
16.第二本校舎1階の鍛冶室へ行き、キラキラを調べます。
・特別工具セットを借ります。
17.フウキの対策室へ行き、アイゼルに話しかけて材料を渡します。
・リソルのフウキの証→宿願のカギを得ます。
18.講堂から旅の扉で遺跡へ行き、カギ穴に宿願のカギを使います。
封印の守護者を倒します。
やはり、リソルの残留思念でした。
本来の4番目を上書きするくらい強い思念だったのでしょう。
・残留思念に名前を呼ばれなかったラピスに何か考えがあるようです。
・ムービーを見て気づきましたが、遺跡の第一層に宝箱があります。
→忠誠のチョーカー、せかいじゅのリーフパイ、フェルみるくいちご味でした。
19.リソルに会いに、第二本校舎3階の空き教室へ行きます。
20.屋上へ行きます。
戦いになるので、ボコボコにします。
リソル復帰。
21.フウキの対策室へ行き、クリア
・報酬:アスフェルド大光章5個、アスフェルド光章20個
今回はリソル編でした。次回はラピス編の予感。
22.呼び出されたのでフウキの対策室へ行きます。
はぁ?
落ち葉集め勝負!
選択肢に「いいえ」と答えた結果。
強制らしい。
また思い出が増えました。
そうそう、ジャージを着れるようになったのでした。
女子の下がブルマに透明ジャージっておかしいですよね。