久しぶりにダークキング1にサポート仲間と行ったら、倒せなくなっていました。前は倒せたのですが、崩れるとあっさり終わってしまいました。
バト(自分)+サポ=バト、僧2、1回目、赤まで削ったあと、レーザーで3人一気に死んで終了。僧侶の天使の守りは消えていました。
事故かと思って2回目、サポート仲間の僧侶2人が天使の守りが残った状態でバト2人死亡、HPはそこそこ減っている。
そしてダークテンペスト(ボーナス行動)、僧侶が走ってくる、はいザオラルでしょ→ベホマラー(あ、サポってそうだよな)と思ったら、ベホマラーが通らないで殺される。そっちが起き上がる間にもう1人も殺される。あっという間に2人とも天使の守りが消えて、その後僧侶2人とも死んで終わり。
3回目、なぜ私は、世界樹の葉で僧侶を起こす作業をしているのだろう?よく見ていると、起こした僧侶が隅っこのほうでレーザーで死んだ。これか!と一気に理解。意識して見ていると、サポート仲間がレーザーに当たる当たる。以前は無茶苦茶避けたはずなのに。さんざん葉っぱ使ってエルフの飲み薬まで使って、最後は生き残った私と僧侶がレーザーを受けて死んで終わり。
バト2僧2なんて私の中では鉄板構成だったのに、あっさり3連敗。サポート仲間が劣化してるんだよ(心の叫び)。ダークキングを赤まで削っていたし、絶対に倒せないということはないはずですが、アイテム的にも以前よりかなりきつくなっていると感じました。