ブログ「まんまる堂」で有名なまるすけさんの、偽者が出現しているそうです。
まるすけの偽物に会ってきました!(まんまる堂)
ふむ?これは探してみようかな?以前本人を探し当てた私なら造作もないこと。
勝手にクエスト「偽まるすけを探せ!」スタート!
ジュレット1に飛んだらいました(いきなりクリア)。
2人のうち1人は名前を真似してはいません。
うーん?これは少し悪意を感じてしまいますよ!でも、なりすまし自体は、ただちに規約違反ということにもならないのかなぁ?(違反かも、後述)ブログの宣伝をするのは確か問題あったような気がするけど、他人のブログなんだよなぁ。
もう1人いました。さっきのまるすけさんと会話を始めましたよ。
おまいも偽者だろうが!(笑)
みんな楽しそうだったので、混ざってきました。
うーん、ちょっと楽しい・・・かな(汗)
なりすましだなんて、やってることは問題ありそうなのですが、ここでやってることは「コスプレ」のようなものなので、お金を要求したりしないでまったりしてるだけなら構わない?
ここで、規約を確認してみましょう。
禁止行為(公式)
迷惑行為はやめましょう
・他の人になりすましたり、そう思われる行動をしないでください
はい、アウトーーー!!
まするけという名前や、緑のプクリポ姿単独ではどうかと思いますが、フリーコメントでなりすましてるからアウトだと思います。
でも、「各種規約を守ろう」と別のところに「迷惑行為はやめましょう」と書かれているので、厳密には規約の外の「マナー違反」に過ぎないのかな。いずれにせよ、あまり良いこととは思えませんけどね。