1日200円節約して半年後にニンテンドースイッチを買おう

お金の話です。
20170226ゴールデン

何の気なしにツイッターでつぶやいたのが、結構イイネつきました。
20170226ニンテンドースイッチを買おう
貯金箱に毎日200円入れると180日で36000円になるから、ニンテンドースイッチ買える理論
理論上はお金貯まるじゃん・・・と、書いた時点で別に深く考えていませんでした。

そう、理論上は貯まる・・・が!現実には?・・・うーん???

1日200円は、30日で6000円です。まず、学生でお小遣いが月6000円未満だと不可能なわけです。なんだかんだで無駄遣いがあって1日200円節約できる人なら可能という話ですね。

社会人で、お弁当や飲み物に1日200円どころか500円以上使っている人、いるんじゃありませんか?毎日コンビニ弁当にお茶?→お茶削りましょう。500円のおべんとうとか高いですよ→おにぎり2個?3個?サンドイッチは割高だよね。いやもうお弁当(作ってもらって?)持って行けばいい(最強)。

というわけで、「本当はお金ある人」限定ですが、半年後にニンテンドースイッチを買うことを見据えて1日200円貯金すれば、Wiiからピッカピカのニンテンドースイッチに乗り換えできますよ!

でも、お店に百円玉300枚とか持って行かないようにね・・・(硬貨20枚以上はお店が拒否できる法律だったかと)。

タイトルとURLをコピーしました