早速やってみましたよー
1枚目、アキラ
ヴァース大山林辺りですかね。
ヴェリナード城下町→「別のマップにある」(ウェナ諸島確定)
ヴェリナード領北→「別のマップにある」
ヴァース大山林→「別のマップにある」 あれー?
ブーナー熱帯雨林→「別のマップにある」
ケラコーナ原生林→「別のマップにある」
ヴェリナード領南→「別のマップにある」
ヴェリナード領西→「このマップにお宝はありマス」 マジか!
二又になってるヤシの木がデジャヴュなのですが、海の方かな?
内陸の方でした。
ふくびき券20個、ちいさなメダル24枚、緑の錬金石20個でした。
2枚目、あきら
特徴的な壁が写っています。メギストリス領か、ガートラント領もこんなだった気もしないでもない。それとも、この地形はオルフェア地方東か。
メギストリスの町→「別のマップにある」 (プクランド大陸確定)
メギストリス領→「このマップにお宝はありマス」 やっぱり!
あとは段になってる地形と壁が見えるところ・・・すぐに分かったのですが、写真のどこを掘れば良いのか分からず。「近い」が5~6回、その後いきなりヒットしました。
プクランサフラン5個、ちいさなメダル21枚、緑の錬金石20個でした。
3枚目、あキラ
水っぽいのが写っています。サーマリ高原かな?
採掘ギルド前→「別のマップにある」 (ドワチャッカ大陸確定)
バシッ娘でサーマリ高原へ→「別のマップにある」 ノー!!
ガタラ原野→「別のマップにある」
モガリム街道→「別のマップにある」
カルデア山道→「別のマップにある」
ルーラ!ラニアッカ断層帯へ→「別のマップにある」
バシッ娘でエゼソル峡谷へ→「このマップにお宝はありマス」
水たまりの東岸で「近い」と表示されて探しまくったのですが、結局西岸でした。
ブルーオーブ3個、ちいさなメダル21枚、緑の錬金石20個でした。
お宝の写真は、単純に楽しいというのとはちょっと違うのですが、熱中はしますね。ドルボードで移動してると、結構時間が経ってしまうのと、いくらやっても上達(暗記?)しない(笑)